数あるリフォーム会社の中から弊社にご関心をお寄せいただき、
ありがとうございます。
小澤リフォームは、マンションリフォームを主に専門とするリフォーム会社です。人と人との繋がりを大切にし、親切丁寧な姿勢でお客様に安心して工事をお任せいただけるよう努めます。
「もっと多くのお客様と出会い、今の自分だからできるサービスを提供し、挑戦し続けたい」
そんな夢を持ち、小澤リフォームを設立しました。
自分たちの当たり前はお客様の当たり前ではない。自分の家をリフォームするつもりでプランを作る。
小さな会社だからこそできる、真心を込めた誠実な仕事をすることをお約束いたします。
リフォーム会社選びに迷った際は、是非一度小澤リフォームにお話をお聞かせください。
ここからは私の自己紹介を少し。ご一読いただければ幸いです。
私はこれまで13年間、マンションリフォームを専門に行うリフォーム会社で働いてきました。訪問見積もりに始まり、工事の段取り、現場管理から引き渡し後のアフターフォローまで営業担当が一貫して行うスタイルの会社でした。
そこで約1,300件以上の様々なリフォーム案件を担当しました。
水廻り工事、内装、造作工事、エアコン取付などの基本工事はもちろん、室内の間取り変更や、段差解消工事、テレビの壁掛け工事、結露対策工事など様々です。
たくさんのお客様に出会い、多くのお褒めの言葉をいただきましたが、中には厳しいご指摘もありました。
一番心に残っているのが、あるお客様に「仏作って魂入れず」と言われたことです。
昔、営業すればするほど契約が取れ、営業活動に仕事が偏りすぎていた時期がありました。
忙しさを理由に現場を職人に任せすぎてしまい、一つ一つの現場に心が通っていないことを見透かされたのだと思います。私にとってはたくさんのお客様の中の一人ですが、お客様にとっては大事な家の未来を任せるたった一人の担当者です。その時以来、どんな工事も絶対に妥協せず、心を込めて最後までやり抜くことを自分の仕事のポリシーにしました。
営業、打ち合わせ、現場管理を分業して行う会社もたくさんあります。
効率も良く、時間ができる分、より営業活動をして利益を上げられるというメリットがあります。
ですが、効率を求めすぎてしまうとそれぞれの責任が薄れてしまい、お客様の想いや理想とするイメージが上手く形にならないような気がします。
もちろんその分忙しく大変なことも多いのですが、苦労して出来上がったお部屋をお客様に喜んでいただけたときの嬉しさには代えられません。部下にはよく「お人好し」「自己犠牲がすぎる」なんて言われてきましたが、きっと忙しく仕事をしている方が性に合っているのだと思います。
そのことから、今後も前社同様、【営業が一貫してリフォームの全工程を担当する】ことを私は信条にしていきます。
家は経年劣化によるメンテナンスが必要な時や、ライフスタイルの変化に合わせた変更、好きなデザインにして気分を変えたくなることもあると思います。
家を大切にし、より長く快適に住み続けられるよう、正確な知識を丁寧にお伝えします。
相談のしやすさとフットワークの軽さには自信があります。
小澤リフォームで一緒に素敵なお部屋づくりをしましょう。
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
小澤リフォーム株式会社 代表 小澤 敦